キャンパーの方は、「SUP(サップ)」気になっている方多いのではないでしょうか?笑
湖畔のキャンプ場など行くと、夏はSUPを楽しんでいる人が多く、

SUPが欲しいーーー



SUPキャンプやりたい
など、1度は思ったことあるのではないでしょうか?
私達も旅行先でSUPの体験をしてしまったら、あの幸福度の高い時間が忘れられなくなりました。
幸福度の高い時間をキャンプでも味わいたいと思い、ついつい念願のSUP購入してしまいました…


宮古島でのsup体験の様子



こんな素敵な体験したらsupの購入したくなってしまいますよね笑
欲望のまま、SUPを購入したらキャンプの幸福度がいつもの倍以上高くなり、本当に購入して良かったです♪
この記事で解決出来るお悩み!
- SUPでの楽しみ方
- SUP Amazonで何を購入した?
- SUP購入する際の選ぶポイント
- SUPおすすめの方
この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各メーカーにお問い合わせください。
SUPとは?


ハワイ発祥のウォーターアクティビティ「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称です♪
上記の写真のようにボードの上に立ち、パドルを漕いで楽しみます!
ただ、パドルを漕ぐだけではなく、
- ボードの上で「ヨガ」を楽しむ
- SUPの上から釣り体験
- 「ペット」と一緒SUPに乗って至福のひととき
- テントサウナの外気浴をsupの上で…
などなど、楽しみ方は様々です!



SUPがあると好きな時に、好きな場所で、好きな楽しみ方ができるのが魅力ですよね…
私達のSUPの楽しみ方
テントサウナの外気浴に使い、極上の外気浴に。。


私達は、キャンプ以外にも「テントサウナ」をするのが大好きです。(家に3台もテントサウナがあります笑)
「湖畔」や「波の緩やかなビーチ」でテントサウナをする時は、SUPを持っていき、外気浴をSUPの上でするなどして楽しんでおります♪



SUPの上でする外気浴たまりません。
テントサウナ持っている方は絶対おすすめです!
テントサウナ関連の記事はこちら
湖畔沿いのキャンプの時に


湖畔沿いでキャンプをする時も、必ずSUPを持っていきます!
湖畔を眺めているだけのキャンプも幸せなのですが、湖畔の上でぼーっと過ごす時間も最高に気持ちがよすぎるのです…



水の音と風だけを感じる時間も好きなので、SUPでぼーっと過ごす時間を作ってます♪
2人乗り可能なSUPを購入すれば、好きな人と一緒に湖の上でリラックスした時間も過ごせるのでおすすめ!
SUPを買うなら2人乗りできるのかも確認するのがおすすめ!
SUPにおすすめの場所
「湖」や「川」「海」などでSUPを楽しむことができます。
一番のおすすめは、比較的波の緩やかな「湖」をおすすめします!
海や川などは、波の強い所が多いので、まったりSUPをしたい人には不向きです…



私達は湖で緩やかな波のところでまったりとSUPをするのがたまらない至福の時間になっております♪
購入したSUP
TIGERXBANG
Amazonで「TIGERXBANG」の2人乗りのSUPを購入しました!
私達と同じSUPは、現在Amazonでは売っておりませんでしたが、どこのSUPもそんなに変わらないかなと思っております!



どこの商品もそんなに差はないと思うので、もし2個目のSUPを買う機会があった時に、私が注目するのは2人乗りできるかを重要視して買うかと思います!


こんな感じで
- 収納リュック
- 空気入れ
- パドル
など全てついてきたので、このセットがあればすぐにSUPが始められたので大満足でした♪



2人乗りや、上記のセットがあるSUPなら問題なく楽しめるかなと思います!
購入したSUPの収納や持ち運びについて



SUPの持ち運び大変なんじゃない?
という方もご安心ください!
こんな感じでSUPを収納できるリュック付きのを購入すれば持ち運びも想像より楽でした♪


お友達に背負ってもらった写真なので顔隠してます笑
上記の写真のように、リュックに全てSUP用品を詰められると思うとコンパクトになって持ち運びしやすそうと思いませんか?
皆さんもSUPを購入する時は、収納ケースがついている物を選んだほうが「持ち運び」や「収納面」でかなり楽になると思います!
購入したSUPの膨らまし方について


電動タイプではありませんでしたが、女性でも5分もあれば簡単に膨らますことができるので、電動を購入すればよかったなどといった後悔は一切ありません!



個人差はありますが、私は手動で平気でした
電動のほうが楽かとは思いますが、値段が変わるので、手動でも空気入れがついていれば問題ないかなと思います!
値段が高くても「電動」が良いという方は、電動で膨らますSUPがおすすめです♪
空気の量をサボって中途半端に含ませたままSUPに乗ると安定感がなく、SUPの上に立つことが難しくなります!
サボらずきちんと空気をいれることをおすすめ笑
SUPを購入するときに重要視したポイント
私達が購入するときに、見たポイントはこちら↓
- 値段(高くても3万以内のを選びました)
- デザイン
- 収納ケースあるか
- 2人乗りできるか
- 購入した人がいるか(Amazonレビューでコメントがあるのを念の為選びました)
Amazonで売られているどのSUPもあまり違いは少ないかなと思うので、皆さんのSUPを選ぶ軸を決めてから、探すのがおすすめです!
今もAmazonを見ると色々なデザインのSUPがあって、2台目も欲しすぎるという欲が出ております、、笑
最近では、SUPだけでなく、カヤックとしての機能もあるSUPも売られているなんて画期的ですね!!
SUP買ったら併せて購入したほうが良いもの
ライフジャケット
ライフジャケットは必ず用意しておきましょう!
ライフジャケットがないとSUP禁止な場所も多かったり、命を守るためにもライフジャケットは必須です!
湖とかだとかなり深いところも多くあるので、ライフジャケットは用意しておくことをおすすめします。
ウォーターシューズ
ウォーターシューズについてはなくても大丈夫ですが、岩が多い足場もあるのでそういった時にウォーターシューズがあると便利!
ウォーターシューズがあると、痛い思いをせずに楽しめるので、あったほうがより楽しめると思います!
SUP購入するのが特におすすめな人
テントサウナが好きな方
テントサウナが好きな方は、特におすすめです!
テントサウナ好きな方は、大自然でトトノウことが好きな方が多いと思うので、外気浴も湖などの上でSUPの上で寝転びながらする外気浴はたまらなく気持ち良すぎるので、是非湖の上でトトノウ気持ちよさを体験してほしいです。。
これからテントサウナ購入を検討したい方は、私達も3つのテントサウナを持っているので、テントサウナ関連の記事もたくさん発信しているので是非こちらをチェック!
テントサウナに悩んでいる方は、サウナ商社というものもあるので、下記にお問い合わせするのもよいかもしれません!


専門知識を持ったサウナコンシェルジュがサウナ選びをサポートしてくださり、 お客様のニーズに合わせて最適なサウナを紹介します。
ファミリーキャンプする方
ファミリーキャンプする方にも絶対オススメです!
お子様がひたすらSUPで楽しむ子も多く、レンタルよりもずっと使うなら購入したほうがお得かもです!
また、お子様と一緒に楽しめるので、素敵な思い出になること間違いなしです!
湖畔沿いのキャンプなどよく行く方
湖畔沿いのキャンプによく行く方は、SUPがあればまた一段と素敵なキャンプになること間違いなし!
湖畔を眺めるだけでも素敵ですが、湖の上で波と風の音を聞きながらぼーっとするキャンプも素敵なので、是非試してみてください♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
少しでもSUPの魅力が伝わったら嬉しいです♪
キャンプ以外にもテントサウナに関する記事もたくさん書いているので是非そちらも見てください♪
SUP購入したら、テントサウナも欲しくなる人も多くなるはずです笑
コメント