2024年7月– date –
-
【WAQ(ワック)】コンテナ代わりにも使えるソフトクーラーボックスが凄すぎた!
キャンプに、クーラーボックスは必須ですよね? 「クーラーボックス」として使えるだけでなく、「キャンプギア収納」にも使えるWAQのソフトクーラーボックスの正直レビューをしていきたいと思います♪ ハード製品のクーラーボックス持っている方も、今のク... -
【Helinox(ヘリノックス)】チェアワン3年愛用してみての正直レビュー
キャンプには、必要不可欠な「椅子」 アウトドアチェアといえば「Helinox」を思い浮かべる人が多いほど大人気ブランドです。今回は、 3年間ずっと愛用しているHelinox チェアワンを使用しての正直な感想 Helinox(ヘリノックス)にカスタムできる椅子のオ... -
【YETI】クーラーボックス タンドラ 35 タン3年使っての正直レビュー
キャンプに行く方は、クーラーボックスは必須ですよね?毎回のキャンプで使うなら、 「多少高くても、おしゃれなクーラーボックスが欲しい」 と思い、大人気クーラーボックス「YETI」を思い切って購入しました笑 そんなYETIのクーラーボックスを3年使って... -
【SUPキャンプ】Amazonで購入したらキャンプの幸福度爆上がり!
キャンパーの方は、「SUP(サップ)」が欲しいと思っている方、多いのではないでしょうか? 湖畔のキャンプ場に行くと、SUPを楽しんでいる人が多く、 SUP欲しい、私もやりたい SUPキャンプで癒やされたい など、1度は思ったことないですか? 私たちは旅行... -
【Tokyo Camp】キャンパーに大人気の焚き火台正直レビュー!
焚き火台ほしいけど、たくさん種類がありすぎて分からない... 「コスパ×コンパクト」重視のおすすめの焚き火台はなんだ...? など、焚き火台選びに困っている方はいませんか? そんな方におすすめなのが、「Tokyo Camp」の焚き火台になります! この記事で... -
【焚き火台】THEDAYの料理もできる半輪焚火台「ANTI」の正直レビュー
キャンプで過ごす時間で一番何をしている時間が好きかと聞かれたら... 焚き火をして炎をひたすら見る時間 キャンプ飯を作って、食べて、ただ飲む時間 などと言った人が多いかと思います! 私は、キャンプで「焚き火」「キャンプ飯」の時間が特に大好きです...
1