キャンプや車中泊、防災用に持っておくなら、オーガニックマルチソープ「NANDEMO (ナンデモ)」がめちゃくちゃおすすめ!
顔も体も洗えて、しかもペットにまで使えるから荷物を減らせて超便利。
また、自分の身体以外にも食器洗いや、靴洗い、メイクブラシの洗浄までできてしまう「1つで10通りの使い方ができてしまう」とんでもない商品です!
私の用途としては、キャンプや車中泊中での使用と、防災対策グッズとして常備しております!
この記事では実際に使った感想や、メリット・デメリットを本音レビューします!

個人的には、香りがどストライクでした!
食器洗剤として使用すると、NANDEMOの香りが手に残り、しばらく素敵な香りの余韻に浸れます笑
この商品がおすすめな人
- キャンプや車中泊時の荷物を減らしたい方
- 1つで10通りの使い方ができるので、キャンプや車中泊時の忘れ物対策として常に常備したい人
- 防災対策アイテムを探している人
この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各メーカーにお問い合わせください。
NANDEMO(ナンデモ) とは?


NANDEMO(ナンデモ)基本詳細
簡単に説明すると、あらゆるシーンで大活躍する「オーガニックマルチソープ」です!
しかも、これ一本で、10通りの使い方もできてしまう万能商品。
- ボディソープ
- ハンドソープ
- 洗顔料
- クレンジング ※洗顔の効果もあるので、W洗顔不要
- シェービング
- 洗濯用洗剤
- 靴洗い
- 食器洗い
- メイクブラシ洗浄
- ペットシャンプー



キャンプや車中泊時って荷物を少しでも減らしたいですよね?
そんなときに1つで10通りの使い方ができる商品を持っていたら、荷物を減らせるし、何か忘れ物をしたときにも代用ができて大活躍!
- 完全日本製:厳格な品質基準で製造されているので安心
- 96.6%以上天然由来オーガニック成分配合:オリーブ果実油(保湿成分配合)で肌に優しい


【使ってみた本音レビュー】実際どうだった?
今回、5つの使い方を試してみました!
- 食器洗い
- メイクスポンジ洗浄
- クレンジング・洗浄
- ボディソープ
- 応急染み抜き
食器洗い


洗剤を少量つけて


泡立てるとこんな感じ!
泡立ちレベルは、普段の洗剤と変わらず、洗浄力もそこまで変わらないかなと感じました!
ただ、一つだけ普段の洗剤と大きく変わることがありました…
それは….
洗剤の香りです!
香りは、とってもおしゃれな香りがして、これが食器用洗剤?となりました笑



語彙力なくてごめんなさい笑
公式HPの香りの説明だと、ホワイトジャスミンの香りみたいです笑
食器用洗剤としての役割以外にもボディソープや洗顔などにも使用できるからこそのおしゃれな香りなのかなと思いました!
ブランドのボディソープや洗顔などを使用すると、高級な香りがしますよね?
それが、NANDEMOの香りだと思っていただけると分かりやすいかもです笑



食器洗い後も、手にホワイトジャスミンの香りが残るので、しばらく素敵な香りの余韻に浸れます♪
メイクスポンジ洗浄


①洗浄前のファンデーション汚れの写真


②NANDEMOで洗浄後
メイクブラシに使えるとのことだったので、メイクスポンジの汚れ落としにも使いました♪
旅中に、スポンジの汚れ落としなど持っていかないので、NANDEMOが1つあればスポンジ洗浄にも使えるのはかなりありがたかったです♪



写真でも分かるようにしっかり落ちました♪
洗顔・クレンジング
洗顔とクレンジング機能があるので、W洗顔しないでよいのがありがたいですよね…
実際に使用してみたところ、問題なくマスカラやアイラインなどのメイクを落とせました!
問題なくメイクは落とせるのですが、私は敏感肌でニキビができやすい為、普段使いには皮膚科などで処方されたものなどを使用するので、毎日の使用はしないかなと思いました!
ただ、冬のキャンプや車中泊時に外で化粧を落としたりするときは、寒すぎてメイク落としと洗顔を分けることはできないので、アウトドアでの洗顔として使用するにはちょうどよいかなと思います!
ボディソープ
普段、Doveのボディソープを使用しているのですが、それに比べると泡立ちは少なかったです!
いつものボディソープと比べたら泡立ちは若干少ないものの、問題なくボディソープとして使用できました!



顔も体もNANDEMOが一つあれば洗えるのが本当に便利!
これがひとつあれば、アウトドアや防災の場面で大活躍するなと思いました!
応急染み抜き
長期休暇のときに、キャンプや車中泊旅に出かけているときに、ソースやファンデーションが洋服についてしまいました。
自宅にいれば、速攻で洗剤で落とすのですが、旅中は洗剤を持っていません…
そんなときに、「洗濯用洗剤・食器洗剤・クレンジング」の役目があるNANDEMOがあることを思い出し、応急処置の染み抜きをしました!
すぐに対応できたので、シミにもならずに一安心…



NANDEMOがあれば10通りの使い方ができるので、旅中に一つ持っておけば、何かあったとき役にたつことが多いので、常に常備しようと思いました♪
NANDEMO(ナンデモ)メリット・デメリット
メリット
- 顔・体など、これ1本でOK
- 服に食べ物の汚れがついたときの「応急しみ抜き」にも使える!
- キャンプや車中泊、防災時の荷物が減る
- 防災グッズとして持っておくと10通りの使い方ができるので活躍する
- オーガニックで安心
- ペットにも使用できる
- 日本製だから安心
デメリット
- こだわりの洗顔などを使用したい人には合わないかも?
- 価格が高いと感じるかも…
こだわりの洗顔などを使用したい人には合わないかも?
保湿成分や、オーガニックなので肌にはよいことは間違いないです!
ただ、洗顔に特化したものではないので普段から愛用しているシミ予防やニキビ跡にきく洗顔などこだわりの洗顔を使用している人には向かないかも?
男性や子供は、こだわりの洗顔を使用している人は少ないと思うので、そんな方にはおすすめ!
価格が高いと感じるかも…
1本(200ml)で、3,300円します!
そのため、正直高いと感じる人は多いと思います。
ボディソープや洗顔に普段から毎日使用すると、あっという間に終わってしまうと感じるかも…



わたしは貧乏性なので、アウトドアのときや防災対策用に持ち、使う頻度を抑えるようにします!
- 2本購入:15%オフ
- 3本以上購入:20%オフ
こんな人におすすめ!
- キャンプやアウトドア用品をコンパクトにまとめたい人
- 防災セットをミニマムにしたい人
- 子どもやペットとアウトドアに行く人
- 何か忘れ物しても、色々なものに代用が効くものが欲しい人


まとめ
「NANDEMOオールインワンソープがあれば、キャンプも防災も1本でOK!
もし荷物を減らしたい、安心して使えるものを探しているなら、とってもおすすめです。
コメント